住宅ローンの金利が9月からさらに引き下げ
こんにちは(^-^)
今月から住宅ローンの金利が、で1.2%に引き下げになりました!!
これは期間10年の固定金利型住宅ローンで最も優遇を受けた場合の金利で、
三菱東京UFJ銀行が金利を下げるのは2ヶ月連続だそうです。
しかし住宅ローンの金利も、1990~1991年には過去最高の8.5%を付けたことがあるそうで、
今の金利1.2%と7.3%も差があります(>_<)
例えば3000万円を35年の住宅ローンで借りた場合、
今の金利1.2%なら、毎月の支払いが87,510円
昔の金利8.5%なら、毎月の支払いが224,058円
136,548円も違います(´Д`;)
しかしこの頃は日経平均株価も4万円台だったりした頃みたいですが、それにしてもすごい時代ですね!!
まあ比較にはならないかもしれませんが、それでも今の金利は低くなっていることは事実です(^-^)
消費税も来年の10月には10%になる予定ですし、家を買うタイミングとしてはいいときかもしれませんね!