基礎~生コンクリート打設~
こんにちは(^-^)
昨日の続きです!!
JIOの検査が終わったあと、生コンクリート(生コン)を流し込みました。
建築業界では、「コンクリを打つ」(打設)というようないい方をします!!
コンクリートのプールみたいですね(^O^)
平らになったら、基礎屋さんが金ゴテ(かなごて)というコテで表面を綺麗にしあげます!!
このまま4日間ほど置いてコンクリートが固まるのを待ちます(^-^)
水道屋さんの配管も終わって基礎に埋設されます!!
4日後には基礎の立ち上がりの部分を打設します!!
立ち上がりの部分とは、縦に鉄筋が入っている部分です。
今回流したベースの部分が固まると、立ち上がりの部分に枠を組んで、
そこにまた生コンを流し込みます(*゚▽゚*)
立ち上がり部分のコンクリ打設が終わりコンクリートが固まると、
基礎の完成です(*゚▽゚*)