レンガ積みの家が建つまでその⑩~珪藻土~
こんにちは(^-^)
もうすぐお盆ですね!!
みなさんは実家に帰ったりお出かけのご予定はございますか?
私の実家は熊本なのですが、今のところ帰る予定はございません(>_<)
さて、レンガの家ですが、中の方も前よりできてきました( ´ ▽ ` )
まず、一番目についたのは、リビングの壁が珪藻土になっていました!!
上が吹き抜けになっていて、右の部屋は和室です。
キッチンには窓と勝手口がついています(^-^)
吹き抜けの部分も珪藻土です。
開放的で明るい空間になります(^O^)
前回見たときはまだ石膏ボードのままでした。やはり普通のクロスよりカッコイイですね(^O^)
カッコイイだけではなく珪藻土は呼吸して湿度の調整をしてくれます!!
ですので結露やカビも防止し、消臭効果まであります( ´ ▽ ` )
そして、木製のドアもついていました(*゚▽゚*)
これはフローリングと同じカナダ産の木材を使ったドアです!!
廻り縁がついていてすごく豪華に見えます(^-^)
リビングから2階へ続く階段にも巾木(はばき)がついていました!!
進行状況は順調です(^-^)
このレンガの家も今月中には完成予定です。
完成がすごく楽しみです!!